弁当生活と犬

娘の高校進学で始まった弁当生活(娘用)の記録。手をかけない時短弁です。

弁当生活と犬の新着ブログ記事

  • ロールパンサンド弁当

    ロールパンサンドイッチ  たまごサラダ  カレーポテサラ&ベーコン  キャロットラペ&クリームチーズ 昨夜長女が修学旅行から帰宅しました。 11時過ぎの帰宅で、駅まで車で迎えに行きました(つまり禁酒日に。オールフリーのライムショットが、禁酒日に重宝しています)。 お姉さんは今日はお休み。 お土産の... 続きをみる

    nice! 12
  • ひじきご飯弁当

    リクエストの鶏肉入りひじきご飯です ひじきご飯 たまご焼き 蒸し鶏 ブロッコリー ほうれん草お浸し 実はひじきご飯なのにひじきを入れ忘れ、朝炊飯器の蓋を開けてビックリ! 慌ててひじきを茹でて足しました(-_-;) キノコ嫌いの長女が修学旅行でいないから、干し椎茸入りです。 昨夜はキノコたっぷり味噌... 続きをみる

    nice! 13
  • 今週は次女だけ、からあげ弁当

    からあげ 茹で卵 ブロッコリー カブとネギと人参の煮物 カブの葉ご飯 みかん 昨日、早朝から長女修学旅行に出かけて行きました。 だから今週は弁当一人分です。 朝早い便の飛行機なので、5時半の電車で出かけて行きました。 送り出せてホッとしました。 楽しい思い出ができると良いな🇹🇼 柚子に続き、実... 続きをみる

    nice! 12
  • からあげ弁当とお汁粉朝ごはん♡

    土曜授業で午後テスト、弁当いるの夜気づきました。 卵だけ焼いてありもので凌げました。 竜田揚げ(冷食) たまご焼き ポテトサラダ(昨夜の) ブロッコリー 大根漬物 ご飯にごはんですよをサンドしました。 鏡開きの今日の朝ごはんは、大好きなお汁粉です^ ^ 楽しみ〜! 朝だから甘いものも許される気がし... 続きをみる

    nice! 12
  • 親子丼弁当

    親子丼 小松菜海苔和え 切り干し大根煮 野菜が高いですね。 今朝はワンコロ散歩で、野菜スタンド巡りをしてみようかと思います。 トリミングでスリムになりました。

    nice! 21
  • シュウマイ弁当と押入れDIY

    次女も今日からお弁当 シュウマイ(数日前のおかず、冷凍しておいた) 海苔入り卵焼き キャロットラペ パスタサラダ 大根漬物(頂き物) 畳が新しくなり、寝室の押入れの改造もしたくなり、中板を外すことにしました。 YouTubeで手順確認して、やり出したら10分ちょいで簡単に外せました。 バールがなか... 続きをみる

    nice! 14
  • 弁当始めと日常いろいろ

    始業式ですが、委員会のある長女にお弁当 卵焼きハムサンド  カシスジャム、クリームチーズサンド 小松菜海苔和え からあげ みかん ようやく日常、終わってみればあっという間。 でも、ホッとします。 行きたかったコストコに昨日ようやく行けました。 クリスマス前から混雑が嫌で我慢していました。 お肉、お... 続きをみる

    nice! 17
  • 年末年始

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^ ^ 年末は、ケーキ屋でバイトをしている長女が店のケーキをマネして作ると、材料を買って来ました。 普段家事一切しない長女なのに、ちゃんと仕上がりました。 材料はお小遣いで出し2000円したらしいので(苺高い)、私と夫は一切れ5... 続きをみる

    nice! 24
  • DIYとブログ納め

    台所に、棚をDIYしました。 今までは棚を二つ並べていて、何となくスッキリしなかったので、サイズぴったりの棚を自作しました。 ※寒い独立型台所なので、小さなストーブが欠かせません 無垢の集合板で作り、ワックスを塗りました。 テキトーに作ったら、グラグラして、追加で補強の板を買い足したり、作業中にイ... 続きをみる

    nice! 22
  • クリスマス

    昨日は家族でクリスマス会でした。 パンを焼こうとしていたら、友人から手作りパネトーネが届きました^ ^ ワンコロにも、味付け前のチキンと茹で野菜をあげました。 ※おねむです〜 私のプレゼント🎁 母からもらったフジヒートのレッグウォーマー、とてもポカポカで感動! スマートウォッチ、今日はランニング... 続きをみる

    nice! 15
  • コロッケ弁当

    メリークリスマス🎄 長女今年最後のお弁当、次女は軽食弁当 ①コロッケ  たまご焼き  めんたいパスタサラダ  ブロッコリー、ミニトマト ②明太子おにぎり  たまご焼き、ミニトマト クリスマスだから、ワンコロにレバークッキーを焼きました。 鳥レバーをミキサーにかけ、米粉、おからパウダー、豆乳と卵を... 続きをみる

    nice! 15
  • 竜田揚げのり弁当

    次女は今日で二学期終了、冬休みに入ります。 よって長女のみ。 のり弁 竜田揚げ たまご焼き 柚子大根 大根葉炒め お姉さんは、クリスマスまで学校です。 でも次女も、来週は部活や校内予備校で登校するようです。 昨夜、襟付きの無印のネルシャツの襟を外してバンドカラーシャツにリメイクしました。 案外簡単... 続きをみる

    nice! 16
  • ボロネーゼ弁当

    マカロニボロネーゼ 茹でたまご フライドポテト きのこマリネ みかん、ミニ大福 今週は実家の庭仕事に精を出しています。 ゴミ袋大10袋以上の草と剪定枝束をたくさん出しました。 今日少し作業すれば大方終了、あとは除草シートを張れば、年内はゆっくりできるかな。 母も70半ばだし、来年は良い造園会社を探... 続きをみる

    nice! 15
  • チリマヨチキン弁当

    今日明日は2人分 大根葉めし  昆布佃煮、梅干し チリマヨチキン たまご焼き(青のり) 柚子大根 さつまいもダイス ワンコロお散歩時に野菜スタンドで新鮮な大根を入手、柚子大根をまた作りました^ ^ 今度は昆布を少し入れたら、前回よりおいしくなりました。 お正月までに好みのレシピにしたいです。 先日... 続きをみる

    nice! 17
  • 焼き鮭弁当と、色々新しく

    次女のみ 焼き鮭、昆布佃煮 ほうれん草卵 甘酢にんじん、きのこマリネ 柚子大根 新しい年に向けて、身の回りの色々を新しく入れ替える機会にしたいと思いました。 まずは、台所で愛用している白雪ふきん。 左の穴あきは雑巾ゆきに〜 次にツボ押しスリッパ、フミッパ。この刺激、手放せません! 数ヶ月前に新しい... 続きをみる

    nice! 12
  • おにぎり弁当

    次女のみ。 ツナマヨおにぎりをリクエストされて ツナマヨおにぎり ごま昆布おにぎり たまご焼き 竜田揚げ 柚子大根 柚子ジャムには少し飽きたので、実家の柚子で柚子大根を作ってみました。 今年作るおせちはなますをやめて柚子大根にしようかな?千切りより拍子木切りラクだし! 今年の弁当作りもカウントダウ... 続きをみる

    nice! 11
  • クリスマスクッキー

    ※今日は2人とも弁当ナシ! 娘たちが幼児の頃から、毎年クリスマス前にアドベントクッキーを作っていました。 嬉しそうに一枚ずつクッキーを取り出して食べる姿はかわいかったですが、昨年は反抗期のピークだったし、何だかめんどうになり、「もう大人じゃん!」と、リクエストを無視しました… が、今年は改心して作... 続きをみる

    nice! 14
  • パスタ弁当と嬉しいプレゼント

    今日も次女のみ。 木のフォークでパスタ弁当を食べたいらしい。 午前授業のお姉さんは、お家でサラダパスタを食べてもらいましょう。 トマトクリームスープパスタ おにぎり(パスタ少ないので) 親友から、リンゴとお手紙が届きました! 大人になってからできた親友ですが、働き者で忙しく、隣県に住んでいるので(... 続きをみる

    nice! 18
  • 鮭のり弁とUSJ

    今日は次女のみ、なぜ2人交互に午前授業〜( ´Д`) でも次女だけだから、長女が好まない焼き魚弁当のチャンス! 長女に入れられないものオンパレード! のりご飯、昆布佃煮 焼き鮭 茹でたまご きのこマリネ さつまいもダイス ウチの金柑 一月に娘たちとUSJに行く予定で計画中です。 飛行機はJALのタ... 続きをみる

    nice! 18
  • パンとシチュー弁当

    長女のみ、次女は午前授業 クリームシチュー まるパン 昨日近所の福祉施設で買ったパンです。 長女は、朝あまり食欲ないので、朝ごはん用に買った丸パンの残りをお弁当に。 この福祉施設のパンは本当においしいです! でも、駐車場がいつも混んでいて(施設の方用、隣接保育園用が入り組んでいて、どこに停めたら迷... 続きをみる

    nice! 16
  • からあげ弁当とたぬきケーキ

    今日は長女のみ 竜田揚げ たまご焼き ポテトサラダ ほうれん草ソテー 昆布佃煮、星チーズ、ご飯間に紫蘇 数年前から、たぬきケーキというものが気になっていて、ずっと食べてみたいと思っていました。 昭和4、50年台には全国で売られていた(らしい)、バタークリームとチョコを纏ったたぬきの形が特徴で、最近... 続きをみる

    nice! 13
  • かわいいワンカップ

    先日近所のスーパーで、日本酒を探していたら、かわいいワンカップを見つけてしまい、買いました。 高砂酒造の、旭山動物園の絵柄です。 違う柄もあるみたいなので、見つけたら多分買ってしまいます… かわいいワンカップ、大好きです。 北海道の、国稀酒造?さくらんぼとリンゴのワンカップもありかわいいですね、花... 続きをみる

    nice! 14
  • 少しずつキレイに

    今日も軽食にサンドイッチ チーズオムレツ、ラズベリージャム 毎年大掛かりな大掃除はしませんが、年末だし少しずつ気になったところをきれいにしています。 毎日使っているアタのランチョンマットも、水洗いして歯ブラシでこすり、おひさまに干しました。スッキリ気持ち良いです! それから、寝室の畳も丸ごと新しく... 続きをみる

    nice! 18
  • 簡単おにぎり弁当と入浴剤

    2人ともテストで弁当無しのはずが、急遽頼まれて簡単に。学校で勉強してくるそうです。 おにぎり からあげ ほうれん草入りたまご焼き 寒くなってきたから、短時間で効率良く温まれるように、入浴剤を買いました。 ウチは築40年、入居時にフルリフォームしてユニットバスも9年前に入れたものですが、間取りは変え... 続きをみる

    nice! 15
  • オムライス弁当とグラコロ

    次女は今日からテストで、長女のみ。 ひき肉のオムライス ほうれん草お浸し リンゴ マックのグラコロが始まったので、忘れないうちに食べておきました♪ サラダと野菜スープを添えて夕飯に🍷 優しい味でおいしかったです^ ^ 長女はデミグラス味のにしていましたが、味が濃そうなので、私は普通のグラコロでし... 続きをみる

    nice! 13
  • マフィン弁当と歯の話

    マフィン(チキン、チーズ、ブロッコリー) マフィン(リンゴとレーズン) 唐揚げ じゃがいもハーブ煮 りんご 先日、定期検診で見つかった虫歯治療をして、一週間仮詰めでした。 左側でしか噛めないので、ご飯を食べてもおいしさが半分でした。 晴れて治療が終わり、嬉しい!! 美味しく食べられるのが幸せです^... 続きをみる

    nice! 14
  • 肉味噌たまごそぼろ弁当と水筒

    買い物に行ったわりには変わらず地味弁でした 肉味噌を挟んだご飯 卵そぼろ 唐揚げ パスタサラダ 塩にんじん、紫キャベツ スモークチーズ うっかりお姉さん、水筒を無くしてきたので、水筒が安いOKストアで新しく買いました。サーモスの350mlで2280円。 どピンクのピーコックのミニマグ140ml、9... 続きをみる

    nice! 13
  • おにぎり味噌汁弁当と、ストーブ犬

    おにぎり(鮭、あげ玉アオサ) お味噌汁(たまご、豚肉、もち麦、野菜色々) 冷蔵庫の中身がスカスカしてきて、お弁当どうしようかなと思っていたら、塩鮭のおにぎりとお味噌汁!とありがたいリクエストが入りました。 残りもの一掃お味噌汁にして、今日はOKストアに楽しい買い出しです! ※寒くなり、ワンコロが暖... 続きをみる

    nice! 12
  • シウマイ弁当

    シウマイ(崎陽軒) たまご焼き ブロッコリーニンニク炒め 豚と里芋煮っころがし 甘栗 崎陽軒のシウマイが食べたくなり、娘に学校帰りにお使いを頼みました(乗り換え駅で買える)。 少し残してお弁当に。 久しぶりに食べましたが、皮が薄くて中身がむっちりみっしりしていて、美味しかったです! また、たまに娘... 続きをみる

    nice! 13
  • アサリピラフ弁当とドラマ

    地味色弁当… アサリピラフ ちくわチーズ たまご焼き 枝豆 さつまいも煮 2年前くらいのドラマですが、Netflixで『ウヨンウ弁護士は天才肌』、韓国ドラマを見ています。 一話完結の法廷ドラマに加え、全話通しての人間ドラマが絡み合い、個性的なキャラクターも楽しいです。 すごく面白いですが、韓国ドラ... 続きをみる

    nice! 9
  • からあげ弁当とおろし生姜

    からあげ 大根浅漬け ブロッコリー さつまいもサラダ ねりうめ 10月上旬に、長期冷蔵保存できるおろし生姜の作り方をYouTubeで知り、作ってみました。 乳酸発酵するため、腐敗せず冷蔵庫で長く使えて便利だし、チューブ生姜のような独特な味もなく、なかなか良いです♪ 冷凍より使い勝手が良いので、また... 続きをみる

    nice! 16
  • 生姜焼き弁当と旅の宿色々

    豚の生姜焼き ほうれん草炒め ネギ入りたまご焼き 紫キャベツor紫芋チーズボール 大根浅漬け ごはんですよ 美味しいりんごを買いに出かけた母との2人旅、初日は安曇野の、穂高ビューホテルに泊まりました。 暖炉の前で楽しめるワインサービス付きのプランで、6種類くらいのワインから選んで二杯ずつ食前にいた... 続きをみる

    nice! 14
  • 親子丼弁当とりんごの旅

    昨夕長野山梨旅行から戻りました。 なので今日はラクチン親子丼弁当です! 親子丼 ブロッコリー 紫キャベツの酢漬け りんご 大好きな安曇野の美味しいりんごを買いに出かけた母との2人旅行、メインのリンゴは以前毎年寄っていた二つの農協でささっと仕入れて、観光も色々楽しみました。 ※自宅用だから格外品です... 続きをみる

    nice! 15
  • 私の留守中の弁当は

    明日から2泊で母と旅行です🍎 留守中のお弁当は、 1日は業務スーパーの冷凍オムライス。チンして茹で置きしたブロッコリーとともに弁当箱に入れるだけです。 長女は好きですが次女は好きではない味らしいけど… もう1日は500円玉、購買かコンビニで何か買ってもらいます。 夕飯は作り置きドリアの冷凍と、業... 続きをみる

    nice! 15
  • タンドリーチキン弁当と用事色々

    タンドリーチキン 酢キャベツ 茹で卵 マカロニサラダ 仕事が押し寄せて怒涛の一週間でしたがひと段落しそうです。 在宅ワークなので、昼に用事があると夜中まで仕事することになり、寝不足気味です。 今日はワンコロをトリミングに連れて行きます。 おそらく年内最後、次回は年始に予約するつもりです✂️ 今は汚... 続きをみる

    nice! 13
  • 今日はふたりで違う弁当

    長女  豚汁  おにぎり 次女  からあげ  たまご焼き   キャロットラペ、きのこマリネ  おにぎり(揚げ玉アオサ) 昨夜夕飯をお友達と食べて来た長女に、昨夜の豚汁、昨日弁当なかった次女は、昨日の長女と同じような弁当に。 要するにラクをしました^ ^ 次女は昨日に続き今日も校外活動で、朝がまた少... 続きをみる

    nice! 14
  • 揚げ玉おにぎり弁当

    次女校外活動で長女のみ。 ちょっと忙しくて手抜き感がありますが、おにぎり多分おいしいです…! からあげ じゃがいもそぼろ煮 キャロットラペ 揚げ玉青のりおにぎり(梅干し、チーズ) 次女は出発遅いらしく、まだ寝ています。 ※トリミング前でムクムクです↓

    nice! 14
  • 厚揚豚肉煮弁当と楽しみな本

    厚揚げ豚肉煮 さつまいも柚子煮 キャロットラペ ほうれん草卵とじ ひじきご飯(揚げ玉入り) 大好きなたかぎなおこさんのコミックエッセイ「お弁当デイズ」を買いました! 弁当生活の刺激になるかな?! 読むのが楽しみです^ ^ ちなみにたかぎさんはマラソンの本も出していて、その影響で私も数年前にハーフマ... 続きをみる

    nice! 15
  • チャプチェ弁当

    チャプチェ(昨夜の) たまご焼き さつまいも柚子煮 ごぼうの甘辛 実家の柚子が豊作です。 柚子ジャムにしてさつまいもを煮ました。 朝のヨーグルトにも、しばらくトッピングします。 今週は色々忙しくなりそうですが頑張ろう!

    nice! 16
  • ヤンニョムチキン弁当と脱走犬

    昨夜のヤンニョムチキン(夜バイトで夕飯食べなかった長女に) からあげ(次女) 酢キャベツ ちくわチーズ ほうれん草入りたまご焼き おいもご飯 先日、家族で出かけようと玄関を出たら、目の前にシバ犬がいました🐕 ビックリして、どこの犬?と考えた瞬間、パッと逃げてしまいました。 すると、近所の飼い主さ... 続きをみる

    nice! 15
  • 回鍋肉弁当

    やっとクリスマスローズの株分けをしました! たくさん咲きますように! 回鍋肉 たまご焼き じゃがいも甘辛煮 大統領選、平和が遠のきそうでとても心配です。。。 でも、動きがありそうだから株の売り買いの注文はかけました。うまく行くかな?! ※↓寝起きボサボサのワンコロ君、ブスかわ

    nice! 17
  • 焼きそば弁当と、彼氏とタコパ

    焼きそば かぼちゃチーズサラダ 茹で卵 キャロットラペ しばらく前から、彼氏がウチでたこ焼きを焼きたいと言っていると娘から聞いていました。 ウチにはたこ焼きの鉄板があるので。 でも関東人のわが家、焼くの下手くそだし、最近随分焼いていないし、ひとをお招きするのも気が引けます。 でも、娘はバイトでたこ... 続きをみる

    nice! 15
  • ハンバーグ弁当と三連休

    ハンバーグ 卵焼き ほうれん草炒め キャロットラペ 三連休は、多くの大学で学園祭をしていました。 うちから歩ける範囲に大学が数個あるので、コロナ以来久しぶりに学祭巡りをしました。 展示やイベントも楽しかったですが、学食や生協の買い物も楽しかったです! それから、朝日新聞の政治記者や論説委員をされて... 続きをみる

    nice! 15
  • チキンライス弁当と11月の予定♪

    暖かい11月の始まりです。 チキンライス ほうれん草のオムレツ 大根甘酢漬け 魚肉ソーセージ 蒸しかぼちゃ 今月半ば、またまた母と2人旅を予定しています。 『信州りんご買い旅行』です。 長女が赤ちゃんの時の17年前から、毎年りんご狩り旅行に、私家族と私の両親の6人で(たまに姉一家が加わり10人の時... 続きをみる

    nice! 15
  • 豚汁弁当

    ハロウィンですね! お弁当にハロウィンらしさはありません。朝は忙しいです。 豚汁 塩昆布おにぎり 朝ごはんは、紫色とかぼちゃのパウンドケーキ(昨日作成)です。 娘たちには一応ハロウィン菓子を少し用意しました。 この人たちは、グラタンになる日です。

    nice! 15
  • スープとサンドイッチ弁当

    ポークトマトシチュー たまごサンド 昨夜のポークトマト煮、具とシチュールーを足してリメイクしました。 寒くなってきたからスープジャーが嬉しい季節です。 昨夜、足が寒かったのでそろそろコタツ出そうか迷っています。 昼間はまだ暖かいですが、例年はこの時期はコタツ出していたと思います。 温暖化でこういう... 続きをみる

    nice! 15
  • 豚プルコギ弁当

    豚肉プルコギ風 たまご焼き りんご、たくあん 大好きなあずきをたくさんもらったので、弁当用にいとこ煮にしましたが、かぼちゃが水っぽくて不評だったので、代わりにりんごを入れました(甘いあずきは朝のヨーグルトに、かぼちゃはポタージュにリメイクした)。 水煮あずきはワンコロも大好きです。 ※あずきと胸肉... 続きをみる

    nice! 16
  • 胸肉ソテー弁当と買い出し

    胸肉にハマっています〜 胸肉のソテー たまご焼き(失敗した) ウインナー かぼちゃ煮 おいもご飯 野菜炒め 今日は8日ぶりの買い出しです!嬉しい、楽しみ! 私は冷蔵庫に食材が満たされると、追われる気持ちになり落ち着きません。 でも、スカスカでも不安で落ち着きません。 結果、いつも落ち着かず、うまく... 続きをみる

    nice! 14
  • オムライス弁当

    次女土曜授業➕塾で弁当日でした。 買い物行けていないので困った時のオムライス! ツナ缶のオムライス かぶの塩昆布和え からあげ 仕事は一段落し長女の塾も決まりましたが、今日はまだ少し在宅の仕事と保護者会があります。 なので、夕飯は夫におでんを作ってもらえないかと(買い出しも)お願いしました。 🍢... 続きをみる

    nice! 17
  • 煮豚飯弁当

    色々ちょっと落ち着くまであと一息! 今日は学校行事で少し早いお弁当完成。 煮豚炊き込みご飯 煮卵 からあげ にんじん塩昆布炒め かぼちゃとブロッコリースパイス焼き ↑忙しい時に便利な夕飯お助けアイテム、業務スーパーの惣菜シリーズ、煮豚です。 味がとても濃いので野菜と水と卵を足します。 残ったので、... 続きをみる

    nice! 12
  • イカフライ弁当と外食

    カブの塩昆布和え かぼちゃクリームチーズサラダ たまご焼き イカフライ(冷食ついに終了!) 今、長女の塾探し中です。体験やら説明会やら夕方過ぎに一緒に出かけなければならず、さらに仕事もたまり外出の仕事も続き(普段はゆるめに在宅で働いています)数日夕食を外食にしました。 私は晩酌好きで、夜は本当はウ... 続きをみる

    nice! 14
  • ピラフ弁当

    ちょっと色々バタバタして余裕のない弁当&ブログ アサリのピラフ ブロッコリーたまご からあげ パセリの切り方もとても雑!

    nice! 17
  • マカロニ弁当と秋の模様替え

    マカロニミートソース ゆで卵 キャロットラペ(そろそろ飽きられるか?!) 茹でさつまいも りんご 少しずつ寒い日が増えてきました。 秋冬バージョンにリビングを模様替えです。 わが家はコタツ派なので、ソファを和室に移して、コタツテーブルを出しました。 (ソファに座りたい人・犬のために、1人掛けソファ... 続きをみる

    nice! 14
  • のり弁当と雲丹アレルギー?!

    のり弁 イカフライ たまご焼き キャロットラペ きのこマリネ(次女のみ) かぼちゃスパイス煮 たくあん、蕪の葉炒め 週末、私の実家にお泊まりに行った次女、ウニアレルギー!?の疑いが浮上しました。 母がお寿司を用意してくれましたが、娘持参のケーキを食べて幸せの後、ゲーゲーしてしまったそう。 数年前の... 続きをみる

    nice! 15
  • おにぎり弁当

    土曜授業➕委員会で、お弁当いると寝る前に突然言われました(長女)。 ありものでなんとか弁当作れました。 次女は昨夜から私の母のところにお泊まりに行っています。 おにぎり(梅干し、おかかチーズ) からあげ たまご焼き パスタサラダ(惣菜) オクラ炒め 昨日は、福祉施設が営むパン屋さんで久しぶりに買い... 続きをみる

    nice! 18
  • AIに見抜かれたワンコロ!

    わが家の犬君は雑種ですが、お父さんとお母さんは、犬種がある、いわゆるハーフ犬になります。 ワンコロの写真を撮り、AIに分析させると、ちゃんとお父さんとお母さんの犬種を読み取りました! どちらの特徴も備えているなとは私は思っていますが、お散歩していて、ウエスティ?と聞かれた事は一度もありません。耳が... 続きをみる

    nice! 16
  • カップ麺と久々ランチ♪

    中間テスト3日目。 私は今日は友人と会うので置き弁にドリアを作ろうと思ったら、カップ麺が食べたいと。助かります^ ^ 夏に無性にカップ麺が食べたくなり買ったら台風が来て、食べずに非常食として備えたら、カップ麺欲が過ぎ去ってしまって、残っていました。 ウチから数分の近所の友人、娘が中学までは学校行事... 続きをみる

    nice! 12
  • 置き弁オムライスと恐怖体験

    今日から中間テスト。 長女は帰りにどこかで何か食べてくるよう。 私は今日は珍しく外で仕事で、お昼までだけれど次女用に一応オムライスを置いていきます。 いつもながら見た目イマイチ(´-`) 寒くなって来たので、羽毛布団を新しく買いました。 (ベッドを変えて布団サイズが変わり、私のだけ新しくすることに... 続きをみる

    nice! 19
  • 焼きうどん弁当と栗!南瓜!

    麺が固まって食べにくくないか、不安な初焼きうどん弁当…! 焼きうどん 芋のスパイス炒め、からあげ 昨日は黒レトリバーちゃんとお散歩して、最初吠えまくりのワンコロでしたが、数分したらやや落ち着いて、無事に一時間強楽しくお散歩できました♪(油断するとたまに威嚇😫) また時々一緒にお散歩して、少しずつ... 続きをみる

    nice! 16
  • ひじきご飯弁当とお散歩♪

    ひじきご飯 タレつくね チーズ入り卵焼き じゃがいもコチジャン煮 枝豆 きのこマリネ(次女のみ) 今日はお友達の黒レトリバーちゃんと一緒にお散歩予定です。 友人の先代ラブラドールとは仲良しだったワンコロですが、パピーだけど大きな黒レトリバーちゃんには、ワンコロは多分喧嘩売りから始まります(>_<)... 続きをみる

    nice! 14
  • シウマイ弁当と掃除機フィルター

    シウマイ(チルド惣菜) ブロッコリーとエビのマヨ卵炒め 大根サラダ 梅干し、たくあん、枝豆 マキタのスティッククリーナーの紙パック、ケチって、たまに中身のゴミだけを捨てて、何ヶ月か使っていたら(恥!)、さすがに目詰まりを起こしていたみたいで、吸塵力が落ちた気がしていました。 新しく取り替えたら、ア... 続きをみる

    nice! 14
  • クラムチャウダー弁当とセリアの弁当バック

    クラムチャウダー おにぎり(おかかふりかけ) 断熱シート付きのseriaのミニバッグに次女のお弁当を入れていましたが、内袋が破れてしまいまい、またseriaで新しく買いました。 ※ワンコロ柄♡シマエナガ柄と迷って… ついでにスープジャーや、2段弁当が入りそうなものも。 seriaは100円なのにか... 続きをみる

    nice! 11
  • 炒飯弁当

    残りご飯消費で炒飯 炒飯 茹で卵 ブロッコリー きのこマリネorチーズ 大学いも キャロットラペ この数日ジメジメ続きです。 秋晴れの日に登山したいなぁ! 今日は姉の4?歳のお誕生日です🎂

    nice! 17
  • おにから弁当と犬の足拭き

    土曜授業➕英検(長女) おにぎり(梅しそ、おかかチーズ) からあげ たまご焼き ブロッコリー お散歩後の犬の足拭き、私は台拭きのお下がりを使っています。 白雪ふきん、汚れがよく取れて、すぐ乾いて臭くならないところが台所仕事にも肉球のお世話にも適していると感じています。 このようにボロ化したものが足... 続きをみる

    nice! 16
  • 枝豆ちくわご飯弁当と秋刀魚

    枝豆ちくわご飯(次女リクエスト) 卵焼き タレつくね キャロットラペ、きのこマリネ ブロッコリー 茹でさつまいも 今期初秋刀魚の塩焼きを食べました。 痩せているし迷ったけれど、一尾150円ならまあ良いかと、魚を好まない長女がバイトで不在の日に試してみました。秋に一度は食べないと…。 やはり脂のりも... 続きをみる

    nice! 15
  • ロールパンサンド弁当とピルの効果!

    ロールパンサンド  タマゴサラダ  豆苗&蒸し鶏  キャロットラペ&クリームチーズ 中学生になったあたりからニキビに悩んでいた次女。 皮膚科受診、塗り薬、美容液、サプリメント、色々試しましたが、目立った効果はありませんでした。 もう考えられるのはホルモンの影響のみ。 婦人科に行きピルを処方してもら... 続きをみる

    nice! 15
  • そぼろ卵弁当とまつ毛パーマ

    買い物に行きそびれて、今日も青みなし 2食そぼろ(デンブ、いり卵、のり) イカフライ さつまいもサラダ 切り干し大根煮 先日人生初まつげパーマをしました。 今まで感心すら持ったことはありませんでしたが、長女がネットで自宅用10回セットを買ったので、出来心で分けてもらいました。 使い方はなかなか難し... 続きをみる

    nice! 14
  • 栗ご飯メカジキ弁当とチーズナン!

    この秋二回目の栗ご飯を炊きました。 栗ご飯 メカジキチャーシュー(ぎょうざの満州総菜) カブの葉入り卵焼き ひじきとちくわ煮 フライドポテト 栗ご飯は、朝ごはんと私のお昼ご飯にも。 週末、チーズナンを食べました。 ここ一年くらい猛烈に食べたかったチーズナン! 自分じゃなくてインド人が作ったチーズナ... 続きをみる

    nice! 13
  • 文鳥様、高齢者住宅に

    我が家のかわいい文鳥様9歳半、人間で言えば80歳〜90歳でしょうか。 しばらく前から機敏に動けなくなり、高い止まり木から餌台に移るのに苦労する様子が見られました。 そこで、ついに高齢鳥に過ごしやすいように、止まり木、巣を低い位置にうつしてみました。 ※餌入れ替え中で設置されていませんが、右下が餌場... 続きをみる

    nice! 12
  • 簡単おにから弁当

    午前授業➕塾でお弁当 そろそろテスト週間です。 おにぎり(梅しそ、チーズ昆布) からあげ ほうれん草入り卵焼き お茶は、春以来の温かいほうじ茶にしました。 ハロウィンの飾りを出して、ワクワク気分です。 娘たちが小学生の時は、お菓子を探す宝探しゲームを仕掛けたりして楽しかったです。 大きくなるとそう... 続きをみる

    nice! 13
  • のり弁当

    のり弁(おかかふりかけ) カレーポテサラ(昨夜の) たまご焼き ちくわの甘辛焼き きゅうり中華漬け ゼリー 今日は朝から1日雨のようです。 早く目覚めたので、お散歩代わりにYouTubeで有酸素運動を30分しました。 夏は暑さと蚊でサボっていた玄関前の鉢植え、秋の花を買って来て植えたかったけど、今... 続きをみる

    nice! 17
  • 鶏色々弁当と謎の病院

    やはり、長女コロナでした。 でも私はもう感染明け(咳だけ)だから、ノーマスクで、対策しないから楽なものです♪ 明日まで次女のみのお弁当です。 煮鶏 つくね、焼きネギ ひじき入り卵焼き きゅうり中華漬け さつまいも甘煮  いつもの病院が休診日で、昨日は少し離れた別の病院に行きました。 不思議なワンオ... 続きをみる

    nice! 13
  • 栗おこわ弁当

    秋が嬉しくて♪ でも今度は長女体調不良… 栗おこわ からあげ 卵焼き ブロッコリー ひじき煮  ゼリー 涼しくなり、私の備蓄アルコールも模様替えです。 夏はビール、レモンサワーとシュワシュワ系でしたが、これからはワインメインになります。 あと、初夏につけた梅酒も! 運動も、ランニングを日中にも出来... 続きをみる

    nice! 16
  • 甘辛つくね弁当

    ようやく日中も冷房お休みできる季節になりました。 先週はコロナ感染した我が家、いつまでも暑いから忘れていましたが、インフル予防接種もそろそろ考えないとならない時期です。 昨年、一昨年は高校受験があり家族みんな接種しましたが、今冬も長女の修学旅行(海外)があるから、やはりしておいた方が良いのかな。 ... 続きをみる

    nice! 12
  • ワンコロ、病院で点滴

    先日、ワンコロがプルーンを少し食べてしまいました。犬には危ない食べ物なのに、私の不注意>_< 朝、たくさん緩い💩をして、食欲なし、さらに嘔吐、血便までしたので、あわてて病院を予約しました。 家ではグッタリしていたのに、病院ではいつもの大興奮、獣医さんに飛びついて大喜び、なんとか抑えて点滴と注射、... 続きをみる

    nice! 18
  • サンドイッチ弁当

    次女は今日でコロナ療養最終日! 長女のお弁当は たまごサンド チキンとキャベツサンド さくらんぼジャムサンド 肉じゃが(合わないけれど昨夜の残り) プルーン 久しぶりにサンドイッチ弁当。 昨日は、ワンコロがトリミングへお出かけ中に床のワックスがけをしました。 半年毎にかけたいところをサボってしまい... 続きをみる

    nice! 14
  • 豚のしぐれ煮弁当

    豚の甘辛しぐれ煮 錦糸卵 きゅうり塩揉み 紫芋マッシュサラダ 昆布佃煮 私も喉痛がきて、おそらくコロナかと思います。 外出は控えますが平熱ですごく元気なので、洗車したり庭で絨毯を洗ったり、YouTubeで筋トレしたり、風呂の天井のカビ掃除したりしました。 心配した母がアイスクリームを届けてくれまし... 続きをみる

    nice! 12
  • イカフライ弁当とスピード通過

    次女コロナ感染により、1人分!私も怪しい気がするからマスクして作りました。 ※昨日早退して夕方受診、熱よりも喉、鼻水メイン。 イカフライ たまご焼き 海老とブロッコリーマヨ炒め キャロットラペ ご飯大好きワンコロ君、昨朝はご飯を出してもなかなか食べず。 体動かせば食べるかなとお散歩に出ました。 お... 続きをみる

    nice! 16
  • タンドリーチキン弁当

    タンドリーチキン ブロッコリー さつまいもサラダ キャロットラペ 三連休が終わるとホッとします。 賑やかも良いですが、やはり1人の時間、自分勝手なペースが必要です。 今日は、高校の時の友達の個展を観に出かけます。美大卒業後も製作を続けている友に一年?ぶりに会うのも、作品を観るのも楽しみです♪ そし... 続きをみる

    nice! 15
  • ロコモコ風弁当と北海道ワイン

    今日は長女のみ、次女はオンライン授業デー。 ハンバーグ 目玉焼き ほうれん草炒め さつまいもスパイス炒め キャロットラペ 昨夜は、打ち上げやバイトで皆いない夜だったので、実家に行き、母の北海道土産のスパークリングワインを楽しみました^ ^ ※テシカワイン、ラベルが素敵!

    nice! 21
  • お稲荷さん弁当、体育祭

    体育祭なのであげを煮てお稲荷さんにしました。 ↑ 私が中学生の時の体育祭で、母が大きなお稲荷さんを作ってくれたのを思い出して。 午後イチの1000メートル走に出る私には重すぎて、記憶に残っているのです。 今日は大きすぎないお稲荷さんです^ ^ お稲荷さん 甘くない卵焼き かぼちゃ煮 いとこんとじゃ... 続きをみる

    nice! 13
  • オムライス弁当

    今日も次女のみ、長女は午前授業 明日は次女体育祭、今日は予行練習、暑くてかわいそう! ※Gは娘のクラス、応援の意味で、アレではありません! オムライス かぼちゃ煮 プルーン そろそろ早朝散歩はやめて、朝ごはん後にゆっくり行きたいけれど、今週はまだ暑そうです。

    nice! 15
  • おにぎり弁当と世間の狭さ!

    文化祭も無事終わり(私も2校観に行きました)、長女は今日も代休、次女のみお弁当です。 白身魚フライ(冷食) ひき肉ほうれん草入り卵焼き さつまいもサラダ おにぎり(昆布、梅干し) 数日前わかったのですが、なんと、長女の彼氏、私の母の知り合いの孫でした! 10年ほど前まで通っていたスポーツジムで一緒... 続きをみる

    nice! 15
  • アサリご飯弁当と明日は文化祭

    アサリご飯 ゆでオクラ 大学いも たまご焼き 手羽大根 じゃこ大豆 明日は娘たちそれぞれ文化祭です。 都立高校の大半が今週末みたいで、皆準備が大変そうです。 娘たちのクラスは、謎解きゲームとカジノだそう。 昨日駅で会った娘の友達は、コーヒーカップをやると言っていました。高校生の手作りコーヒーカップ... 続きをみる

    nice! 19
  • 鮭のり弁と秋の気配♪

    のり弁(おかか) 鮭、ウインナー たまご焼き じゃこ大豆 ひじき煮 昨日は、庭のミニトマトを片付けて、ついでに樹木の剪定もしました。 金木犀も剪定しながら、開花直前の今やったらまずいことに気づきましたが、途中でやめたのでセーフです…!(庭のぐるりに金木犀が植っています) 混んだ枝を払ったら、鳥の空... 続きをみる

    nice! 19
  • イカフライ弁当とニス塗り

    前回焦がした冷凍イカフライ、再挑戦です。 たくさん買ったから、まだまだあるんです。 イカフライ たまご焼き きゅうり中華漬け キャロットラペ パプリカマリネ(次女に好評、長女は…) 先日IKEAで買ったターンテーブル、ニスを塗りました。ちょと下手ですが^ ^ ↓ビフォー 最初、蜜蝋ワックスを塗った... 続きをみる

    nice! 15
  • からあげ弁当と新しいオモチャ

    からあげ ほうれん草入り卵焼き ポテトサラダ パプリカマリネ 昆布佃煮 オモチャをすぐに破壊して食べてしまうため、ボール以外のオモチャがなかなか持てなかったワンコロ。 娘が久しぶりに新しいオモチャ🍖を買ってきたら、大喜び! 咥えて部屋中走り回ります。 多分まもなく綿を出して食べてしまうのだろうけ... 続きをみる

    nice! 13
  • カツ丼弁当

    昨夜のとんかつを少し取り置いて、たくさんある卵でとじてカツ丼にしました。 カツ丼 パプリカマリネ かぼちゃ煮 徒歩7、8分の近所に住む母は、今日から一人旅で一週間ほど北海道旅行に行ってしまいます。 日持ちしない卵や牛乳、野菜を頼まれていくつかもらってきました。 パプリカマリネはその救済野菜で作りま... 続きをみる

    nice! 12
  • イカフライ弁当、おぱんちゅウサギ

    弁当生活再開です。 台風で雨がすごいです。 警報で学校なくなるかもしれませんが、弁当作ってしまいました💦 たまご焼き イカフライ ウインナーと小松菜炒め かぼちゃ煮  ピースご飯 長女の愛するおぱんちゅうさぎのふりかけを入手しました。 家でみんなで使おうかと思ったけれど、学校に連れていきたいそう... 続きをみる

    nice! 15
  • ケークサレマフィン弁当

    夏休み最終日、塾の軽食用に、マフィンを作りました。 午前学校、午後塾で、食べる時間と場所があまりないらしく、ささっと食べられるものにしました。 ※ウインナー、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、チーズ入りのおかずマフィンです。 二学期からまたお弁当が始まりますが、米問題もう少し続きそうですね。 私は夏休... 続きをみる

    nice! 17
  • 久しぶりのIKEA

    久しぶりにIKEAに行きました。 1年ぶり以上?! 食卓横に、カトラリーや、薬を入れておくためのワゴンを買うためです。 すでに大小2台あり、今回3台目、小を買いました。 ※食卓の横に。配膳が楽になることを期待です。 ※下の段はまだ何をしまうか検討中です。 ちなみにすでにある一台は犬鳥お世話用品入れ... 続きをみる

    nice! 18
  • 卵焼きサンド弁当

    午前部活、午後塾のため、次女軽食持参。 夏休みはまだ一週間続きます。 卵焼きチーズサンド さくらんぼジャムサンド お腹の調子が悪かったようで、お腹もゆるく、明け方ソファにゲロをしてしまったワンコロ。 洗濯中のクッション無し部分にあえて座ります。 もう元気みたいで、朝のお散歩も元気にして、朝ごはんも... 続きをみる

    nice! 16
  • 大分に行ってきました

    夏休みの家族旅行で、3泊で大分に行ってきました。 ※別府駅前、観光地化の功労者油屋熊八像 ※展望台から別府を一望、あちこちからモクモクと湯気が見えました、さすが温泉県!立ち寄り湯の多さにもびっくり! ※かまど地獄 ※別府市場、工事しているみたいです 九州は魅力的な県ばかりで、本当はぐるりと一周した... 続きをみる

    nice! 16
  • 家族になって3年

    ワンコロがうちに来て丸3年経ちました。 もう3年か、と驚きます。 一応犬用ケーキ(マフィン?)を作り、なんとなくお祝いしました。 適当に作りましたが、1番に食べてくれましたので気に入ってくれたのかな^ ^ ※青汁入りおからマフィン でも、この日は次女と私しかいない夜だったので、人間の夕飯は、手抜き... 続きをみる

    nice! 22
  • 暑い夏

    ここ最近、登校もなく、のんびり(ダラダラ?)過ごしている我が家です。   夫の会社はお盆休みというものはないので、お盆も変わらない日常です。夏休みは、各自好きな日程で数日取るシステムなので、家族旅行はお盆明けに予定しています✈️ 気象、地震、少し心配ですが。 さて毎日暑いですね。長女は食欲減退、次... 続きをみる

    nice! 12
  • わんころの色々

    暑くて日中元気のないワンコロくん。 先日は、予防接種でした。 お散歩ルートは緑豊かで、たまにモグラやネズミが死んでいたりするので、毎年レプトスピラ入りの10種混合ワクチンにしています。 ※疲れてzzz 相変わらず病院大好きで、激しく興奮して獣医さんにじゃれつきたがり、毎度体重もろくに計れません。 ... 続きをみる

    nice! 21
  • 冷製パスタ弁当

    進学に関する行事で次女登校日、保護者向けの説明会もあるので今日は私も登校します。 冷製パスタ ※よく冷やしたらスープジャーに入れます 清里の宿で出てきた冷製パスタが美味しかったので、マネして作りました。 レモン風味で、ツナ、エビ、トマト、紫蘇が入っていました。 カッペリーニはないので普通のスパゲッ... 続きをみる

    nice! 18
  • 清里

    母と2人で、清里に一泊してきました。 ※明野のひまわり、満開! 標高1500メートルまで行くと、夜や朝はびっくりするくらい涼しくて、気持ちよかったです♪ このまま温暖化が進んだら、人類は高地に移住するしかないのかな、なんて思いました。 ※美し森展望台、階段が新しくなったようです 山梨はどこに行って... 続きをみる

    nice! 17
  • からあげ弁当

    久しぶりに次女お弁当。 学校の夏期講習と部活で朝から午後まで学校だそう。 登校日も午前だけなどが多いので、1日出かけてくれるとありがたいです。 からあげ たまご焼き きゅうり漬け じゃがいも甘辛煮 ミニトマト そら豆ご飯

    nice! 20
  • タワーシリーズと浮かせ収納色々

    数ヶ月前に、まな板を浮かせ収納したいなと思い、山崎実業のtowerシリーズのマグネットタイプのまな板ホルダーを買いました。 水切りカゴ横の冷蔵庫にくっつけました。 なかなか使い勝手が良いです^ ^ ヒバのまな板の重みに耐えるのか不安でしたが、さすがtower、数ヶ月使っていますが安定性があります!... 続きをみる

    nice! 14