弁当生活と犬

娘の高校進学で始まった弁当生活(娘用)の記録。手をかけない時短弁です。

家のことのブログ記事

家のこと(ムラゴンブログ全体)
  • シュウマイ弁当と押入れDIY

    次女も今日からお弁当 シュウマイ(数日前のおかず、冷凍しておいた) 海苔入り卵焼き キャロットラペ パスタサラダ 大根漬物(頂き物) 畳が新しくなり、寝室の押入れの改造もしたくなり、中板を外すことにしました。 YouTubeで手順確認して、やり出したら10分ちょいで簡単に外せました。 バールがなか... 続きをみる

    nice! 14
  • 弁当始めと日常いろいろ

    始業式ですが、委員会のある長女にお弁当 卵焼きハムサンド  カシスジャム、クリームチーズサンド 小松菜海苔和え からあげ みかん ようやく日常、終わってみればあっという間。 でも、ホッとします。 行きたかったコストコに昨日ようやく行けました。 クリスマス前から混雑が嫌で我慢していました。 お肉、お... 続きをみる

    nice! 17
  • DIYとブログ納め

    台所に、棚をDIYしました。 今までは棚を二つ並べていて、何となくスッキリしなかったので、サイズぴったりの棚を自作しました。 ※寒い独立型台所なので、小さなストーブが欠かせません 無垢の集合板で作り、ワックスを塗りました。 テキトーに作ったら、グラグラして、追加で補強の板を買い足したり、作業中にイ... 続きをみる

    nice! 22
  • 焼き鮭弁当と、色々新しく

    次女のみ 焼き鮭、昆布佃煮 ほうれん草卵 甘酢にんじん、きのこマリネ 柚子大根 新しい年に向けて、身の回りの色々を新しく入れ替える機会にしたいと思いました。 まずは、台所で愛用している白雪ふきん。 左の穴あきは雑巾ゆきに〜 次にツボ押しスリッパ、フミッパ。この刺激、手放せません! 数ヶ月前に新しい... 続きをみる

    nice! 12
  • かわいいワンカップ

    先日近所のスーパーで、日本酒を探していたら、かわいいワンカップを見つけてしまい、買いました。 高砂酒造の、旭山動物園の絵柄です。 違う柄もあるみたいなので、見つけたら多分買ってしまいます… かわいいワンカップ、大好きです。 北海道の、国稀酒造?さくらんぼとリンゴのワンカップもありかわいいですね、花... 続きをみる

    nice! 14
  • 少しずつキレイに

    今日も軽食にサンドイッチ チーズオムレツ、ラズベリージャム 毎年大掛かりな大掃除はしませんが、年末だし少しずつ気になったところをきれいにしています。 毎日使っているアタのランチョンマットも、水洗いして歯ブラシでこすり、おひさまに干しました。スッキリ気持ち良いです! それから、寝室の畳も丸ごと新しく... 続きをみる

    nice! 18
  • サンドイッチ弁当

    次女は今日でコロナ療養最終日! 長女のお弁当は たまごサンド チキンとキャベツサンド さくらんぼジャムサンド 肉じゃが(合わないけれど昨夜の残り) プルーン 久しぶりにサンドイッチ弁当。 昨日は、ワンコロがトリミングへお出かけ中に床のワックスがけをしました。 半年毎にかけたいところをサボってしまい... 続きをみる

    nice! 14
  • 久しぶりのIKEA

    久しぶりにIKEAに行きました。 1年ぶり以上?! 食卓横に、カトラリーや、薬を入れておくためのワゴンを買うためです。 すでに大小2台あり、今回3台目、小を買いました。 ※食卓の横に。配膳が楽になることを期待です。 ※下の段はまだ何をしまうか検討中です。 ちなみにすでにある一台は犬鳥お世話用品入れ... 続きをみる

    nice! 18
  • タワーシリーズと浮かせ収納色々

    数ヶ月前に、まな板を浮かせ収納したいなと思い、山崎実業のtowerシリーズのマグネットタイプのまな板ホルダーを買いました。 水切りカゴ横の冷蔵庫にくっつけました。 なかなか使い勝手が良いです^ ^ ヒバのまな板の重みに耐えるのか不安でしたが、さすがtower、数ヶ月使っていますが安定性があります!... 続きをみる

    nice! 14
  • のり弁とお茶碗

    のりおかかサンドご飯 白身魚タルタルフライ(冷食) 甘いたまご焼き おくらバター、ミニトマト 久しぶりにお茶碗を新調しました。 私も娘たちもご飯は小盛りなので、なかなか気に入ったのが見つからず、小学生の時のまま、なんと子供茶碗でした(恥!)。 白山陶器の平茶碗に憧れていましたが、径15センチは大き... 続きをみる

    nice! 15
  • エピピラフ弁当と排水口の蓋

    エビピラフ かぼちゃサラダ(クリームチーズ) たまご焼き 大根浅漬け モロッコインゲン、ミニトマト 台所の排水口の蓋、プラスチック製でしたが、熱い鋳物の鍋を乗せてしまい、焦げ跡がついていました。 見るたびにゲンナリするので、ステンレス製のものをAmazonで探して買いました。 ※ステンレス↑ ※プ... 続きをみる

    nice! 13
  • ささみ梅しそフライ弁当と我が家の虫対策

    長女調理実習で、次女のみ。 ささみの梅しそチーズフライ たまご焼き バジルポテト オクラお浸し わかめご飯 蒸し暑くなり、今季初のゴキが出ました(>_<) この家に住み始めた夏は、よく出没しましたが、対策してからは、年に一回出るか否か程度になっています。 虫と試験、傾向と対策が大事です。 主な侵入... 続きをみる

    nice! 14
  • 紫蘇入り卵焼き弁当と草刈機

    コーンご飯 紫蘇チーズ卵焼き ほうれん草お浸し 鶏皮とおくらのわさび醤油つけ ホタテ味魚肉ソーセージ 新しい草刈機、なかなかのパワーです! 外国製なのか、説明書が雑すぎて組み立てに苦労しましたが(~_~;) ウチの庭、芝生部分が15坪くらいあるのですが、5分もしないで刈れます。雑な刈り方ですが。。... 続きをみる

    nice! 13
  • ハムカツ弁当と台所道具

    カブの葉ご飯 ハムカツ たまご焼き インゲンと海老のガーリックソテー さつまいも 隙間にからあげ少し、ミニ大福 昨日は紫芋餡で渦巻きパンを作りました。 今日の朝ごはんです。 先日買ったマフィン型を使いたくて、この形に🌀 最近台所道具欲がムクムクで、チーズカッターとチーズグレーターを購入しました。... 続きをみる

    nice! 19
  • またシウマイ弁当とストレス緩和剤

    また大きな地震があるとは…心配です。 移動教室から戻った次女、ひょうちゃんを見つけ、いいなーシウマイ弁当が食べたかった、と… というわけで長女には連続でシウマイ弁当です。 シウマイ(2段で4個入っています) 海苔入り卵焼き 切り干し大根のサラダ(昨夜の残り) さつまいも 思春期の娘たちと過ごしてい... 続きをみる

    nice! 14
  • おにぎり弁当と新しいマフィン型

    次女はテスト最終日、その後学校にて英検があり、簡単に食べられるおにぎりにして欲しいとのこと。 おにぎり(鯖そぼろ、のりたま) ほうれん草入りたまご焼き 最近マフィン作りにハマり、マフィン型を買いました! 今までは、マフィンは一個ずつのシリコン型を使っていましたが、ようやくプレート状のマフィン型デビ... 続きをみる

    nice! 15
  • 枝豆ご飯弁当と除草シート張り

    タラのカレーバター焼 卵焼き 枝豆ちくわご飯 キャベツ炒め 大学芋 ワサビ漬け GWに続き、実家の庭の草刈りを手伝いました。 実家には、庭の他に広い法面があり、これが厄介なのです。 父が健在の時は、父が草刈機でガーッとやっていましたが、今は草の生長に追いつきません。 そのため、除草シートを張ること... 続きをみる

    nice! 16
  • 混ぜ寿司弁当と洗濯機

    ※赤が欲しかった…! 鮭ときゅうりと卵の混ぜ寿司 クリームコロッケ(冷食) ひじきの煮物 ずんだ大福、枝豆 うちの洗濯機、12年使っていますが、そろそろ寿命みたいです。 ガタガタ、ヒューヒュー、ギーギー、カラカラ、あらゆる異音をたてながら仕事します💦 いい加減買い替えなければなりません。 12年... 続きをみる

    nice! 14
  • からあげ弁当

    からあげ たまご焼き ミニトマト きゅうりの塩麹漬け 切り干し大根煮 昨日、パスポートの更新受け取りで、パスポートセンターに出かけた際に、立ち寄ったお店で、琺瑯の容器を買いました。 探していた味噌入れに良さそうです♪ 明日は、いよいよアクアの納車日です。 楽しみ半分、長年乗った車とのお別れの寂しさ... 続きをみる

    nice! 11
  • 睡蓮鉢の手入れ

    先日、睡蓮鉢の手入れをしました。 根が混んでくるので、株を小さくして植え直して肥料を入れます。 三鉢あった睡蓮は、紅白一株ずつに減らしました。 ハスも一鉢ありましたが、難しくて滅多に咲かないので、処分しました。 それからカキツバタ。繁殖力旺盛で、毎年のことながら根が鉢から溢れていました。 合わせて... 続きをみる

    nice! 14
  • ポトルが2つに

    昨年、自分へのクリスマスプレゼントに、野田琺瑯のポトル買いました。 使い勝手が良く、とても気に入ってしまい、先日色違いで2つ目を買ってしまいました! ※新入りは、白 私はルイボス茶を毎日ポットで煮出して飲むので、煮出し中にお湯が沸かせず、不便だったのです。 (以前は、湯沸かし用とドリップ用に2つケ... 続きをみる

    nice! 13
  • クリスマスローズ

    今週は午前授業が多くて、お弁当休みがちになりそうです。 日本水仙がそろそろ終わり、今、クリスマスローズが満開です。 白いのは、一株買ったのを株分けして、10株くらいに増やしました。 でも、私の管理が悪いせいか(ほぼ放置)、花が葉に埋もれるように咲きます。たくさん咲くのですが、見栄えイマイチです… ... 続きをみる

    nice! 15
  • ミネストローネ弁当とプジョーのミル

    ひじきご飯おにぎり ミネストローネ 20年近く前の母の日に、プジョーの胡椒ミルを母に贈りました。 母はずっと使ってはくれましたが、大きくて邪魔と思っていたよう。 (遠慮のない仲なので、すぐ伝わります😅) 当時の私、胡椒挽きにしては高い価格だと思ったけれど、よく挽けるらしい評判が気になり、プレゼン... 続きをみる

    nice! 16
  • 私の朝時間と収納

    無予定の土日は、家族がおそーく起きるので、私の朝時間が楽しめます! 私も一応寝坊したいので、少しだけゆっくり起きたら、8時にワンコロのお散歩へ。 朝の公園で、今朝はルリビタキ(多分)が見られてラッキーです!初めて見ました🐦 帰宅してからゆっくり朝ごはん(ブランチ)。 新聞を読んだり、ブログを見た... 続きをみる

    nice! 15
  • 無印のこたつ布団

    9年ぶりにこたつ布団を新調しました。 昨年から気になっていた無印良品です。 楕円形なので、端がスッキリするし、裏が滑らかで気持ち良いです。もっと早く買えばよかった! ※反対から ちなみにコタツは、ニトリですが、天板の塗料が気にいらなかったので、木製のモノをネットでサイズオーダーして、自分でニスを塗... 続きをみる

    nice! 14
  • クリスマスプレゼントとお正月準備

    クリスマスも終わり、一気にお正月ムードですね。 今日はクリスマスの飾りを片付け、松飾やお正月に必要な食材の最終買い出しに行きました(混むので早めに)。 お節は、夫が社販で三段重を買ってくれるので、私は好きな黒豆、金団、お煮しめ、お雑煮くらいしか作りません。 子供が小かった時は手作りで色々頑張りまし... 続きをみる

    nice! 11
  • ハンバーグ弁当とクリスマスプレゼント

    明日お弁当だ、と、夜に言われました💦 ハンバーグ、ケチャップパスタ たまご焼き さつまいもサラダ 小松菜白出汁和え クリスマスがすぐそこですね。 のんびりしていて、家族へのプレゼントを買い損ねてしまい、Amazonで調達しました。 配達員さんは繁忙期で大変でしょうが、助かります🎁 ついでに自分... 続きをみる

    nice! 11
  • クリスマス飾り

    昨日のエリンギオムレツは、バレなかったようで、「お弁当おいしかった」と言われました😆 ところで、少しずつクリスマス飾りを出してみました。 ※玄関リース ※30年ほど前母が作ったタペストリー ※木製ミニサンタさんズ、以前バザーで入手 ※自作ミニ靴下、玄関ドア内側に ※自作クマサンタ ※卓上には柊コ... 続きをみる

    nice! 13
  • ハンバーグ弁当と台所整理

    ハンバーグ(作り置き冷凍) ブロッコリー入りスパイスオムレツ(昨夜作成) にんじんのとろろ昆布和え ※パセリと小松菜はかろうじて育った庭から 実家の物置きから発掘した大きな青いホーロー容器(かわいい!)。 何に使おうか悩んでいましたが、米櫃にしました。 左に玄米、ホーローに精米した米を入れて使い分... 続きをみる

    nice! 9
  • 私の留守中ごはんは…

    明日は早朝から私だけ京都旅行です♪ お弁当を二日作れないので、1日は校内の購買、もう1日は業務スーパーの冷凍オムライスで対応します。購買を楽しみにしている娘です。 ※チンして弁当箱に入れるだけです 冷凍オムライス、次女はおいしくないと言いますが、長女は大好きなのです。 次女のクラスはインフルがすご... 続きをみる

    nice! 10
  • スタバと絨毯洗濯

    今日は長女の願いでスタバにハロウィン限定のフラッペを飲みに行きました。 ※甘さ控えめで、かぼちゃプリンが底に隠されていました🎃👻 しかしそんなのどかな日ではありませんでした! 朝、大変な思いをして絨毯を洗ったのです。 朝、秋晴れを見たら急に思い立ってしまい、大きな絨毯を庭でゴシゴシ洗濯。 そこ... 続きをみる

    nice! 11
  • きつね丼とお風呂掃除

    蕁麻疹は、三日ほど続いて焦りましたが、薬のおかげか、昨日からきれいに治りました。 元気になり、今朝は朝から風呂掃除に励んでしまいました。 天井の隅にカビが見えてきて気になっていたのです。 洗剤とメラミンスポンジでゴシゴシ擦って雑巾で拭いて、ピカピカになりました。最後、蛇口と間違えてシャワーを出し、... 続きをみる

    nice! 6
  • たらこ弁当と羽毛布団洗濯

    タレからあげ、肉団子(冷食) ポテトサラダ 白菜のサラダ(昨夜の残り) ゴボウのサラダ(昨夜の残り) たらこ、梅干し おかずがマヨネーズ系ばかりです。。 今夜はリクエストされたたらこパスタの予定なので、余りそうなタラコを入れました。 週末、羽毛布団をコインランドリーで洗濯しました。 クリーニングに... 続きをみる

    nice! 8
  • ドリア弁当と麻のタオル

    ドリア(牛乳コンソメで味付けしたご飯にチーズを挟み、ミートソースを乗せた) チキンナゲット(マック) ブロッコリー、ミニトマト、ミニ大福 台所の手拭きには、麻のタオルを何年も使っています。 以前は普通の綿タオルでしたが、一日に何度も濡れる台所の手拭きは、生乾き臭がつきやすく、不快でした。 まめにタ... 続きをみる

    nice! 9
  • マキタが来た!

    マキタの掃除機が来ました!  ※ヘッドを調査するワンコロ 悩み抜いて買いましたが、結果、買って良かった!! 何十種類もあり、どれを選ぶか迷いましたが、ネットの情報を参考に ・紙パック集塵 ・ボタン操作式 ・電圧10.8ボルトの外付けバッテリー と、条件で絞り、15800円とお手頃価格のものを選びま... 続きをみる

    nice! 7
  • チキンナゲット弁当とタワシ

    チキンナゲット きんぴらごぼう(昨夜のおかず) ほうれん草入り卵焼き かぼちゃの煮物 マックの株主優待が今月末までなので、残ったチケットでナゲットを貰い、冷凍して、お弁当に。 バーガーとドリンク券は使い切りましたが、サイド券が毎度残りがちなのです。 話は変わり、ワタシの愛用タワシ(ダシャレではない... 続きをみる

    nice! 9
  • サンドイッチ弁当

    ※昨日はお弁当箱サイズの食パン型でパンを焼きました。  サンドイッチ(卵焼き•チーズ•ベーコン•コールスロー、いちごジャム)  バジルパスタ(昨夜の残り) キッシュ(昨夜の残り) 卵は、茹で卵マヨと迷って、傷みにくそうな卵焼きに。まだまだ暑い日が続いているので。 以前、夫の仕事で愛知県に住んでいま... 続きをみる

    nice! 7
  • 蛇口のお手入れ

    今日は文化祭ですが、お昼ご飯は学校で何か買いたいそうなので、お弁当いらないそうです♩ ところで、トイレタンクの蛇口の青サビのお手入れをしました! まずはビフォー↓ 数年かけて、硬いサビがついています… (アクリルタワシは手洗いボール掃除用です) お酢で落ちると聞いたので早速試しました。 コットンに... 続きをみる

    nice! 10
  • 昭和な台所

    我が家の昭和な台所の続きです。 リビングと台所の仕切りは、アーチ型です。 いかにも昭和らしいかわいさが気に入っています。 今は風が通るようにワンコロ模様の暖簾ですが、冬は暖房効率を考えて長く厚めのカーテンにします。 左のドアも昭和感ですね。 台所全容。 長細く、作業スペース、配膳スペースが今ひとつ... 続きをみる

    nice! 10
  • シーフードピラフ弁当と壁付け棚DIY

    シーフードピラフ スモークチキン(昨夜の残り) きゅうりとにんじんの塩麹梅和え ウインナー、茹で卵、スナップエンドウ ※ピラフは、具を夜のうちに炒めておいて、  朝お散歩前に炊飯器に入れてスイッチオンに。 昨日、台所に、壁付け棚をdiyしました。 築40年の我が家、フルリフォームしていますが、間取... 続きをみる

    nice! 11
  • 久しぶりの弁当生活と電気代

    いよいよ来週から新学期。 また弁当生活が始まります。。 その前に今日は、文化祭準備で、お弁当が必要とのこと。 休みすぎてやる気が…ですが、先日少し冷凍食品などを買い出ししておきました。 昨日は温泉旅行(四万温泉行きました)で充電出来たので、弁当&仕事の繁忙期も始まりましたが頑張ります…! のり弁(... 続きをみる

    nice! 10
  • 片付けとミニ改造

    夏休み、娘の部活と塾で毎日何かしら予定があり、旅行やお出かけがままなりません。 私は、仕事が夏休みで時間を持て余しています。 暇すぎて片付けや小さな改造に精を出しました。 家族に見せても反応が薄いので、ブログに記録することにします…!  パントリースペース(古家なので変な間取りです) 上からカセッ... 続きをみる

    nice! 9