2024年3月のブログ記事
-
-
-
次女の卒業式なので、お赤飯を炊きました。 夕食はクラスの打ち上げに出かけるそうなので、卒業式後のお昼にお赤飯を食べる予定です。 長女は明後日修了式で、今日は今年度最後となるお弁当です。 私も娘も、1年間おつかれさまでした☺︎ お赤飯 からあげ、ナゲット(冷食) かぼちゃ煮 スナップエンドウ🫛 た... 続きをみる
-
-
-
新年度に向けて、次女のお弁当箱を一つ買い足しました。 1番使うお弁当箱は、容量350〜400mlくらいかと思います。ぎゅうぎゅうに詰めます。 2人とも小柄だし運動しないので、このサイズで良いみたいです。 ※左長女、右次女それぞれの好みの弁当箱です。 次にパン弁当、麺弁当などに便利なサイズ、次女用に... 続きをみる
-
-
-
おにぎり(ツナマヨ、梅干し) たまご焼き シューマイ 小松菜お浸し またまた雪が! 先日よりしっかり積もっています! 電車大丈夫かな? 週末は、他県に住む親友と一年ぶりに会う約束があり、とても楽しみです♪
-
アサリの卵とじ丼 大学いも 切り干し大根サラダ(昨夜の) 冷凍アサリが便利で、最近常備しています。 ところで朝、ホトトギスに似た野鳥の鳴き声が、家の近くで良く聞こえます。 声色、音量はすごくホトトギスに似ているのですが、「ピピ↓ピー↑、ピピピー、ピピピー」と、ゆっくり繰り返して鳴きます。 明らかな... 続きをみる
-
-
-
-
-