土曜授業で午後テスト、弁当いるの夜気づきました。
卵だけ焼いてありもので凌げました。
竜田揚げ(冷食)
たまご焼き
ポテトサラダ(昨夜の)
ブロッコリー
大根漬物
ご飯にごはんですよをサンドしました。
鏡開きの今日の朝ごはんは、大好きなお汁粉です^ ^
楽しみ〜!
朝だから甘いものも許される気がします!
日曜日から、長女は3泊で修学旅行です。
荷造りこれからです(・・;)
私と揉めそうで心配〜いらつかないように見守る努力をします…
土曜授業で午後テスト、弁当いるの夜気づきました。
卵だけ焼いてありもので凌げました。
竜田揚げ(冷食)
たまご焼き
ポテトサラダ(昨夜の)
ブロッコリー
大根漬物
ご飯にごはんですよをサンドしました。
鏡開きの今日の朝ごはんは、大好きなお汁粉です^ ^
楽しみ〜!
朝だから甘いものも許される気がします!
日曜日から、長女は3泊で修学旅行です。
荷造りこれからです(・・;)
私と揉めそうで心配〜いらつかないように見守る努力をします…
親子丼
小松菜海苔和え
切り干し大根煮
野菜が高いですね。
今朝はワンコロ散歩で、野菜スタンド巡りをしてみようかと思います。
トリミングでスリムになりました。
次女も今日からお弁当
シュウマイ(数日前のおかず、冷凍しておいた)
海苔入り卵焼き
キャロットラペ
パスタサラダ
大根漬物(頂き物)
畳が新しくなり、寝室の押入れの改造もしたくなり、中板を外すことにしました。
YouTubeで手順確認して、やり出したら10分ちょいで簡単に外せました。
バールがなかったのですが、マイナスドライバーで代用しました。トンカチは必須です!
これで、長いコートも押入れ内に吊れます^ ^
部屋にあったコート掛けを処分できました!
(ハリポタのマフラーは、娘USJ用に買ったもの、一時的に私の部屋に)
あ、今日はわんころ君は2か月ぶりのトリミングです。
モサモサでかわいいけれど、汚れやすくてブラッシングも面倒でした。ようやくスッキリします!