親子丼弁当とりんごの旅
昨夕長野山梨旅行から戻りました。
なので今日はラクチン親子丼弁当です!
親子丼
ブロッコリー
紫キャベツの酢漬け
りんご
大好きな安曇野の美味しいりんごを買いに出かけた母との2人旅行、メインのリンゴは以前毎年寄っていた二つの農協でささっと仕入れて、観光も色々楽しみました。
※自宅用だから格外品ですが蜜たっぷりでシャキシャキ甘くて美味しい〜!!
行きは松本で、20年ぶりに訪れたうなぎ割烹桜家や松本民芸館に寄りました。
※うなぎの笹蒸し、懐かしく変わらず美味しい^ ^
それから、旧国鉄篠ノ井線の廃線跡のウォーキングもしました。
私が提案したら、母は以前から行きたかったらしく、よく調べ済みでした。
廃線跡やトンネル、ワクワクします。
塩尻のワイナリーでは、ずっと探していたワインのワンカップを購入。このカップ、ひとつ持っていましたが、普段使いに良いのです!
※五一ワインのかわいいワンカップ、葡萄畑のお散歩もできます
※五一向かいの井筒ワイン、建物が素敵!
こちらは母が新酒をケースで予約注文済み^ ^
それから山梨県立美術館にも。
お安いのに思いのほか展示品が充実していて(県内宿泊割引で420円、シニアは無料)、感激!
次回は文学館も行きたいです。
※ミレーがたくさん見られました
明日は宿泊施設の記録をします。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。