弁当生活と犬

娘の高校進学で始まった弁当生活(娘用)の記録。手をかけない時短弁です。

2024年12月のブログ記事

  • DIYとブログ納め

    台所に、棚をDIYしました。 今までは棚を二つ並べていて、何となくスッキリしなかったので、サイズぴったりの棚を自作しました。 ※寒い独立型台所なので、小さなストーブが欠かせません 無垢の集合板で作り、ワックスを塗りました。 テキトーに作ったら、グラグラして、追加で補強の板を買い足したり、作業中にイ... 続きをみる

    nice! 22
  • クリスマス

    昨日は家族でクリスマス会でした。 パンを焼こうとしていたら、友人から手作りパネトーネが届きました^ ^ ワンコロにも、味付け前のチキンと茹で野菜をあげました。 ※おねむです〜 私のプレゼント🎁 母からもらったフジヒートのレッグウォーマー、とてもポカポカで感動! スマートウォッチ、今日はランニング... 続きをみる

    nice! 15
  • コロッケ弁当

    メリークリスマス🎄 長女今年最後のお弁当、次女は軽食弁当 ①コロッケ  たまご焼き  めんたいパスタサラダ  ブロッコリー、ミニトマト ②明太子おにぎり  たまご焼き、ミニトマト クリスマスだから、ワンコロにレバークッキーを焼きました。 鳥レバーをミキサーにかけ、米粉、おからパウダー、豆乳と卵を... 続きをみる

    nice! 15
  • 竜田揚げのり弁当

    次女は今日で二学期終了、冬休みに入ります。 よって長女のみ。 のり弁 竜田揚げ たまご焼き 柚子大根 大根葉炒め お姉さんは、クリスマスまで学校です。 でも次女も、来週は部活や校内予備校で登校するようです。 昨夜、襟付きの無印のネルシャツの襟を外してバンドカラーシャツにリメイクしました。 案外簡単... 続きをみる

    nice! 16
  • ボロネーゼ弁当

    マカロニボロネーゼ 茹でたまご フライドポテト きのこマリネ みかん、ミニ大福 今週は実家の庭仕事に精を出しています。 ゴミ袋大10袋以上の草と剪定枝束をたくさん出しました。 今日少し作業すれば大方終了、あとは除草シートを張れば、年内はゆっくりできるかな。 母も70半ばだし、来年は良い造園会社を探... 続きをみる

    nice! 15
  • チリマヨチキン弁当

    今日明日は2人分 大根葉めし  昆布佃煮、梅干し チリマヨチキン たまご焼き(青のり) 柚子大根 さつまいもダイス ワンコロお散歩時に野菜スタンドで新鮮な大根を入手、柚子大根をまた作りました^ ^ 今度は昆布を少し入れたら、前回よりおいしくなりました。 お正月までに好みのレシピにしたいです。 先日... 続きをみる

    nice! 17
  • 焼き鮭弁当と、色々新しく

    次女のみ 焼き鮭、昆布佃煮 ほうれん草卵 甘酢にんじん、きのこマリネ 柚子大根 新しい年に向けて、身の回りの色々を新しく入れ替える機会にしたいと思いました。 まずは、台所で愛用している白雪ふきん。 左の穴あきは雑巾ゆきに〜 次にツボ押しスリッパ、フミッパ。この刺激、手放せません! 数ヶ月前に新しい... 続きをみる

    nice! 12
  • おにぎり弁当

    次女のみ。 ツナマヨおにぎりをリクエストされて ツナマヨおにぎり ごま昆布おにぎり たまご焼き 竜田揚げ 柚子大根 柚子ジャムには少し飽きたので、実家の柚子で柚子大根を作ってみました。 今年作るおせちはなますをやめて柚子大根にしようかな?千切りより拍子木切りラクだし! 今年の弁当作りもカウントダウ... 続きをみる

    nice! 11
  • クリスマスクッキー

    ※今日は2人とも弁当ナシ! 娘たちが幼児の頃から、毎年クリスマス前にアドベントクッキーを作っていました。 嬉しそうに一枚ずつクッキーを取り出して食べる姿はかわいかったですが、昨年は反抗期のピークだったし、何だかめんどうになり、「もう大人じゃん!」と、リクエストを無視しました… が、今年は改心して作... 続きをみる

    nice! 14
  • パスタ弁当と嬉しいプレゼント

    今日も次女のみ。 木のフォークでパスタ弁当を食べたいらしい。 午前授業のお姉さんは、お家でサラダパスタを食べてもらいましょう。 トマトクリームスープパスタ おにぎり(パスタ少ないので) 親友から、リンゴとお手紙が届きました! 大人になってからできた親友ですが、働き者で忙しく、隣県に住んでいるので(... 続きをみる

    nice! 18
  • 鮭のり弁とUSJ

    今日は次女のみ、なぜ2人交互に午前授業〜( ´Д`) でも次女だけだから、長女が好まない焼き魚弁当のチャンス! 長女に入れられないものオンパレード! のりご飯、昆布佃煮 焼き鮭 茹でたまご きのこマリネ さつまいもダイス ウチの金柑 一月に娘たちとUSJに行く予定で計画中です。 飛行機はJALのタ... 続きをみる

    nice! 18
  • パンとシチュー弁当

    長女のみ、次女は午前授業 クリームシチュー まるパン 昨日近所の福祉施設で買ったパンです。 長女は、朝あまり食欲ないので、朝ごはん用に買った丸パンの残りをお弁当に。 この福祉施設のパンは本当においしいです! でも、駐車場がいつも混んでいて(施設の方用、隣接保育園用が入り組んでいて、どこに停めたら迷... 続きをみる

    nice! 16
  • からあげ弁当とたぬきケーキ

    今日は長女のみ 竜田揚げ たまご焼き ポテトサラダ ほうれん草ソテー 昆布佃煮、星チーズ、ご飯間に紫蘇 数年前から、たぬきケーキというものが気になっていて、ずっと食べてみたいと思っていました。 昭和4、50年台には全国で売られていた(らしい)、バタークリームとチョコを纏ったたぬきの形が特徴で、最近... 続きをみる

    nice! 13
  • かわいいワンカップ

    先日近所のスーパーで、日本酒を探していたら、かわいいワンカップを見つけてしまい、買いました。 高砂酒造の、旭山動物園の絵柄です。 違う柄もあるみたいなので、見つけたら多分買ってしまいます… かわいいワンカップ、大好きです。 北海道の、国稀酒造?さくらんぼとリンゴのワンカップもありかわいいですね、花... 続きをみる

    nice! 14
  • 少しずつキレイに

    今日も軽食にサンドイッチ チーズオムレツ、ラズベリージャム 毎年大掛かりな大掃除はしませんが、年末だし少しずつ気になったところをきれいにしています。 毎日使っているアタのランチョンマットも、水洗いして歯ブラシでこすり、おひさまに干しました。スッキリ気持ち良いです! それから、寝室の畳も丸ごと新しく... 続きをみる

    nice! 18
  • 簡単おにぎり弁当と入浴剤

    2人ともテストで弁当無しのはずが、急遽頼まれて簡単に。学校で勉強してくるそうです。 おにぎり からあげ ほうれん草入りたまご焼き 寒くなってきたから、短時間で効率良く温まれるように、入浴剤を買いました。 ウチは築40年、入居時にフルリフォームしてユニットバスも9年前に入れたものですが、間取りは変え... 続きをみる

    nice! 15
  • オムライス弁当とグラコロ

    次女は今日からテストで、長女のみ。 ひき肉のオムライス ほうれん草お浸し リンゴ マックのグラコロが始まったので、忘れないうちに食べておきました♪ サラダと野菜スープを添えて夕飯に🍷 優しい味でおいしかったです^ ^ 長女はデミグラス味のにしていましたが、味が濃そうなので、私は普通のグラコロでし... 続きをみる

    nice! 13