弁当生活と犬

娘の高校進学で始まった弁当生活(娘用)の記録。手をかけない時短弁です。

2024年6月のブログ記事

  • のり弁とお茶碗

    のりおかかサンドご飯 白身魚タルタルフライ(冷食) 甘いたまご焼き おくらバター、ミニトマト 久しぶりにお茶碗を新調しました。 私も娘たちもご飯は小盛りなので、なかなか気に入ったのが見つからず、小学生の時のまま、なんと子供茶碗でした(恥!)。 白山陶器の平茶碗に憧れていましたが、径15センチは大き... 続きをみる

    nice! 15
  • にんじんご飯弁当

    何を作ろうか、悩みました。 いつものからあげに助けてもらいます。 飽きたと言われない限り頻出させます^ ^ からあげ入りにんじんご飯 茹で卵 チーズ ほうれん草オムレツ じゃがいものバジルソース モロッコインゲン、ミニ大福 バジルがワサワサ採れます。 大好きなので嬉しいです。 バジルソースをまた作... 続きをみる

    nice! 14
  • 豚ナス炒め弁当と夏のボーナス

    豚ナス油味噌 春雨サラダ ちくわ胡瓜、ちくわチーズ モロッコインゲン、ミニトマト 庭のミニトマトが便利な季節♪ 今週末はボーナスが出ます。 今期は結構増えるみたいで夫が珍しくソワソワしていたので、私も楽しみです。 夫ソワソワしたところで、わが家では私が一切の財布の紐を握っています(結婚当初、夫に一... 続きをみる

    nice! 18
  • マフィン弁当とわんころに蛭⁈

    リクエストに応えて再びマフィン弁当 マフィン(チーズ芋ほうれん草、たっぷりラズベリー) からあげ 中華春雨サラダ じゃがいもコチュジャン煮 昨日の朝、お散歩していたら、急にピョーンと飛び跳ねたワンコロ! どうしたのかと見たら、後ろ足になが〜いヒル?が巻き付いています😱 慌てて引っぺがしました。 ... 続きをみる

    nice! 15
  • エピピラフ弁当と排水口の蓋

    エビピラフ かぼちゃサラダ(クリームチーズ) たまご焼き 大根浅漬け モロッコインゲン、ミニトマト 台所の排水口の蓋、プラスチック製でしたが、熱い鋳物の鍋を乗せてしまい、焦げ跡がついていました。 見るたびにゲンナリするので、ステンレス製のものをAmazonで探して買いました。 ※ステンレス↑ ※プ... 続きをみる

    nice! 13
  • からあげ弁当とバニラエクストラクト

    海老マヨバジル風味 からあげ 卵焼き きゅうり一夜漬け じゃこナッツ(長女は梅干しだけ) 最近バニラエッセンスを切らしていて、どうせならバニラエクストラクトを作ってみよう!と、材料を揃えました。 作り方は、ウォッカ、ラムなどにバニラの鞘を漬け込むだけだそう。 私はブランデーで漬けてみることに。 バ... 続きをみる

    nice! 18
  • お稲荷さん弁当

    昨日YouTubeを見ていたら、美味しそうなお稲荷さんを作っている方がいて、急遽油揚げを買いに走り、油揚げを煮ました。 ついでに赤紫蘇も買い、紫蘇ジュースをたくさん仕込みました。 梅雨から夏の必需品です! というわけで今日のお弁当 お稲荷さん 卵焼き キャベツサラダ ミニトマト 最近何回か入れたオ... 続きをみる

    nice! 15
  • ミートソース弁当と夏のお散歩

    ドリア風ご飯orミートパスタ(昨夜のミートソース、麺は一人前だけ残った) 茹で卵 きゅうり一夜漬け さつまいもサラダ にんじんピクルス 暑くなって来たので、6月半ばから早朝散歩に切り替えました。 5:45、ワンコロはベッドで丸まりぼんやりしていますが(朝に弱い?)起こして連れ出します。 夏場は散歩... 続きをみる

    nice! 12
  • ささみ梅しそフライ弁当と我が家の虫対策

    長女調理実習で、次女のみ。 ささみの梅しそチーズフライ たまご焼き バジルポテト オクラお浸し わかめご飯 蒸し暑くなり、今季初のゴキが出ました(>_<) この家に住み始めた夏は、よく出没しましたが、対策してからは、年に一回出るか否か程度になっています。 虫と試験、傾向と対策が大事です。 主な侵入... 続きをみる

    nice! 14
  • オムライス弁当とお米が💦💦

    オムライス ズッキーニナムル バジルポテト ミニトマト ここしばらく、コストコのコシヒカリ30キロ玄米を買って、精米したり玄米で食べたりしていましたが、この前ネットで別のお米を買いました。 以前も利用したことのあるお米屋さんだったので信用していましたが、今回びっくりするくらい品質が悪かったです… ... 続きをみる

    nice! 14
  • 親子丼弁当

    長女学校行事で弁当なし、次女のみです。 親子丼 じゃこ大豆 いんげんごま和え ミニトマト(庭の初収穫!) きゅうり漬け バナナ GWに義母さんがくれた寄せ植えに、かわいい葉っぱの植物があったので、室内用に分けうえました。 カメラレンズで検索したらツボクサと出るけれどなんだか違うような?!そうなのか... 続きをみる

    nice! 13
  • おにから弁当

    おにぎり(ツナマヨ、おかかチーズ) からあげ たまご焼き きゅうり一夜漬け にんじんピクルス 娘たち、今週からプール授業が始まりました、かわいそうに! 私が通った高校は、夏の臨海教室での遠泳が伝統行事、さらに水泳大会もあったのでずいぶん泳がされた記憶が。。 学校の水泳は面倒くさいですね、経費も先生... 続きをみる

    nice! 14
  • 紫蘇入り卵焼き弁当と草刈機

    コーンご飯 紫蘇チーズ卵焼き ほうれん草お浸し 鶏皮とおくらのわさび醤油つけ ホタテ味魚肉ソーセージ 新しい草刈機、なかなかのパワーです! 外国製なのか、説明書が雑すぎて組み立てに苦労しましたが(~_~;) ウチの庭、芝生部分が15坪くらいあるのですが、5分もしないで刈れます。雑な刈り方ですが。。... 続きをみる

    nice! 13
  • 照り焼きチキン弁当

    昨日のマフィン弁当は、二人から好評でした。 やはり洋風が若者ウケします。 今日は 照り焼きチキン 味玉 にんじんきんぴら さつまいもマヨサラダ きゅうり一夜漬け 今週は、やりたいことがたくさんあるけれど、仕事が忙しいです。 集中して頑張って、自分の時間を作ろうと思います! ※新しくなった洗濯機の音... 続きをみる

    nice! 14
  • マフィン弁当

    日曜日は程よい曇りで、庭仕事日和でした(*^^*) ツツジがほぼ咲き終えたので、バリカンをかけて整えて、さらに芝刈りも。 愛用のリョービの芝刈りバリカン、芝刈りを半分ほど終えたところで、煙を出して突然動かなくなりました。 電動草刈機がないと、夏の庭仕事はまわりません。 今までのコード式に代わり、コ... 続きをみる

    nice! 15
  • ハムカツ弁当と台所道具

    カブの葉ご飯 ハムカツ たまご焼き インゲンと海老のガーリックソテー さつまいも 隙間にからあげ少し、ミニ大福 昨日は紫芋餡で渦巻きパンを作りました。 今日の朝ごはんです。 先日買ったマフィン型を使いたくて、この形に🌀 最近台所道具欲がムクムクで、チーズカッターとチーズグレーターを購入しました。... 続きをみる

    nice! 19
  • サンドイッチ弁当

    サンドイッチ(たまごサラダ、ハムチーズ胡瓜) コールスロー からあげ 紫芋ケーキ 昨日焼いたサンドイッチ用のパンの膨らみが悪かった…おからパウダーやコーングリッツをテキトーに色々入れたせいかな。。 隙間ができるので即席芋ケーキで埋め作戦。 昨夜は娘たちお出かけで、夕飯要らないとなり、私1人の夕飯で... 続きをみる

    nice! 17
  • メカジキソテー弁当

    メカジキバター醤油ソテー たまご焼き(パセリ) オクラとエビのあえ物 さつまいも甘煮 松前漬け 今週は、第一回バジルの収穫およびバジルソース作りをしました。 昨夜はバジルパスタでした🍾 バジルソースは夏の間に作れるだけ作って冷凍保存予定です! たくさん使うオリーブオイルが高くて困りますが… ※昨... 続きをみる

    nice! 16
  • 海老ピラフ弁当と梅仕事

    エビピラフ からあげ じゃがいもバジルソース和え(昨夜の) にんじんピクルス オクラオムレツ 昨日スーパーの見切り品コーナーで、完熟南高梅1キロ199円を発見! 傷んでいるのが何粒があるようだけれど大半は大丈夫そうなのでお買い上げ♪ 比較的硬そうな500gで梅酒を、残りの柔らかいのでジャムを作りま... 続きをみる

    nice! 13
  • またシウマイ弁当とストレス緩和剤

    また大きな地震があるとは…心配です。 移動教室から戻った次女、ひょうちゃんを見つけ、いいなーシウマイ弁当が食べたかった、と… というわけで長女には連続でシウマイ弁当です。 シウマイ(2段で4個入っています) 海苔入り卵焼き 切り干し大根のサラダ(昨夜の残り) さつまいも 思春期の娘たちと過ごしてい... 続きをみる

    nice! 14